音楽

歌姫、宇多田が、音楽活動の前の序曲をはじめたのかな?

宇多田ヒカルさんが、なにやら、アニメの歌の音楽をかわった形で表現したもよう・・・・。

ファンは、少しづつでも活動してほしいという思いがあると思います。

すばらしい才能を持ってる方だから・・・・・。

宇多田さんらしく、スタイルをかえず、のんびり活動するのか

わかりませんが、音楽の形にして、みんなのこころをなごませてほしいものだと

思いました。記事の中で、『アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(庵野秀明総監督)の主題歌。宇多田はツイッターで「あんらま! いきなりiTunesで『桜流し』1位ですって! 」』という言葉が印象的になっています。 

では、参考の資料を載せておきますね。

日刊スポーツより、2012年11月18日分

音楽活動休止中の宇多田ヒカル(29)が17日、2年ぶりの新曲「桜流し」の配信をスタートさせ、iTunes Storeのシングルランキングで早くも1位を獲得した。同曲はこの日公開されたアニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(庵野秀明総監督)の主題歌。宇多田はツイッターで「あんらま! いきなりiTunesで『桜流し』1位ですって! こんな夜中にポチってくれたみんなありがとう」とつづっている。関係者によると音楽活動再開ではなく、単発の配信という。

くわしくは、下記へどうぞ!

http://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/entertainment/p-et-tp0-121118-0006.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「BUMP OF CHICKEN」さんの新しい曲が出来て、CMにとか復興支援に役立てるそうです。

4人組ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」さんのこと、私は、ちょこっと、教えてもらっただけなのに、

最近めざましい活躍をしているので、すごいなあと

感心している私です。

前は、映画ドラえもんの主題歌でした。

某携帯電話の会社の話ですが、また、いろんな形で曲が聞けます。

BUMP OF CHICKENさんのホームページでも

案内してました。

<井上雄彦>バンプとタッグで被災地にエール 復興支援CM「Smile」

まんたんウェブ より 2011年4月14日づけ

今度は、それぞれ「Smile」と題したイラストと楽曲を提供した新CMが15日より全国で放送される。イラストは、「スラムダンク」「バガボンド」などで知られる人気マンガ家・井上雄彦さん。

くわしくは、下記へどうぞ!

今度はどんな曲かなと思ってる私です。

(4月16日追記、CMちょっと、聞きました。やさしい歌に聞こえました。)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000000-mantan-ent

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

邦楽アーティスト79組参加最大規模チャリティー・アルバム発売 福山雅治、徳永英明、ドリカムらの- シネマトゥデイ

リンク: 邦楽アーティスト79組参加の最大規模チャリティー・アルバム発売 福山雅治、徳永英明、ドリカムらのコメント続々 - シネマトゥデイ.

 [シネマトゥデイ映画ニュース] 2011年4月1日 

震災被災者を支援するコンピレーションアルバム「アイのうた~東日本大震災チャリティ・アルバム」が4月2日より配信限定で発売される。福山雅治、スピッツ、柴咲コウなどユニバーサル ミュージック所属のアーティストが結集した、現時点では最大規模のチャリティー・アルバムだ。・・・

くわしくは、 上記の、記事を見てください。私は、このシリーズ好きです。

いつも、何か元気をくれたり、こんな曲あったよね、と考えたりします。

感動がたくさんあるとおもいますよ。

どんな作品になるでしょう。

たくさんの人が聞いてくださったらいいですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

感謝をこめて、曲紹介その1(ドラえもん映画、冬のサクラ)

まず、BUMP OF CHICKENの、「友達の唄」の曲とてもやさしいですね。

今回のドラえもんの映画の主題歌。

一日無料で、聞ける日に聞いたら、(youtubeの)いいなあって思いました。おだやかさとかあたたかさとか、

ほっとリラックスできる曲だなと思いました。

私は、サビのところが印象的だったので少し覚えたかな。

私としては、ちょっと、泣きそうになるときもありました。

友達の唄 Music 友達の唄

アーティスト:BUMP OF CHICKEN
販売元:トイズファクトリー
発売日:2011/02/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

そして、山下達郎さんの「冬のサクラ」の曲。

達郎さんの世界があって、達郎節があって、ドラマを引き立ててます。

悲しさがあるときもあるし、やさしさもあるときもある。

はげましにもなるときにもなる。不思議な曲だと思います。

ドラマのこころを引き立てる作品になってるなと思いました。

愛してるって言えなくたって Music 愛してるって言えなくたって

アーティスト:山下達郎
販売元:ワーナーミュージック・ジャパン
発売日:2011/03/09
Amazon.co.jpで詳細を確認する

2つの作品とてもいいので、おすすめです。

曲紹介でした。おだやかになったり、元気になったりいいですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010 FNS歌謡祭のJUJUちゃんを見て感想

2010 FNS歌謡祭のJUJUさんの歌声を遅い晩御飯のあと聞いた。

JUJUさんの曲は、ドラマや映画のシーンをジーンと思わせる何かがあるのかな、それとも、私が涙もろいのか、いつも、その場面浮かべて、思い出して、涙してしまう私だ。映画の歌でも涙してしまうときがある。

今日も、やはり、泣けてきました。主題歌になってる、菅野美穂さんのフジテレビ系列ドラマは、ほんのわずかしか見てません。

でも、泣けてくる。やはり、JUJUさんの力が何か訴えるものがあるのかな!!

ドラマは、少ししか見れないかも知れませんが許してね。
見てない他の方の歌は、後ほど見ます。

ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)