愛川欽也さん、いろんな活躍ありがとうございました。
愛川欽也さんが、突然亡くなったニュースには、ホント驚いてしまった私である。
奥さんの、うつみ宮土理さんの、ブログは、ぼっつり、のぞいておりましたが、
奥さんは、いつも、まめにブログ更新していたので、それも、びっくりした。
看病をしながらは、感心しました。(今の私は、タブレットで、読める人は、読む程度なのです。活動が限られていますので。)
欽也さんは、いなかっぺ大将の、猫の先生は、小さい頃なので、印象が、あまりないけど、
なるほどザワールドとか、サスペンスの、カメさんというイメージが、ある。
渡鬼にもでていましたね。
でも、ぱっと、華やぐのだ、なぜか。本人の努力もあると思う。
けど、一番、感心したのは、近所づきあいと、困っている人が、いたら、
世話をする人。仕事場の近くに通えるよう、知り合いの、不動屋さんに世話をしたものね。
宮土理さんは、ロンパールームと、からくりテレビの印象があるが、
お昼かな、欽也さんと、司会していたのかな。
そんな少ない印象しかない私ですが、なんだか、人柄が、いい夫婦って、
いう感じがします。
謹んで、お悔やみ申し上げます。
また、宮土理さんの、ご活躍を、祈っております。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント