雑学の本よりその1 6月の花嫁は幸せになるは、結婚式場のアイデア?!
「誰に話してもすべらない雑学 博学こだわり倶楽部(編) 河出書房新社発行」
の本に、
6月の花嫁は幸せになるの言い伝えみたいなことが書いてあった。
ローマ神話の女神の伝説とか6の数字を大事にするとか、いろいろなんですが、
ヨーロッパの気候は、6月は雨が、少なく気候がおだやかであったので、人気の月だったそうだ。
そこに結婚産業界が戦後になって、梅雨に式をあげる人がすくないので、
ヨーロッパに伝わる「ジューンブランド伝説」を広めたそうだ。
広めていった伝説だったのかってことがよくわかりました。
そうだ、考えてみたら、日本夏でも、他のどこかが冬ってところあるから、季節が違うところ
があるものね。それに気候もお国によってそれぞれ違うし・・・・。
特にお菓子業界って、いろんな日作るのうまかったりしますよね。
お菓子にかぎらずお店屋さん。何とかの日って具合に・・・・。
ついつい、たのしいイベントでいいなと家族で、楽しむのもいいときがある。
これからも、こんな風にアイデアを考えていくひと、企業多いかもねと
思ったわたしでした。
![]() |
![]() |
誰に話してもすべらない雑学 (KAWADE夢文庫) 著者:博学こだわり倶楽部 |
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント