« 夏のお買い物タイムは、いつがいいか。迷う。2013年5月 | トップページ | 缶コーヒーの表示成分って、不思議だなあ。 »

NHK 仕事ハッケン伝 「虻川美穂子×ウエディングプランナー」を見ての感想!!

NHK 仕事ハッケン伝 「虻川美穂子×ウエディングプランナー」を見ての感想です。

おまたせしました。 今回、お笑いコンビの北陽、あぶちゃんこと、虻川美穂子さんが、

軽井沢の老舗のホテルの、お手伝い、ウエディングプランナーに挑戦したそうです。

昔、軽井沢での結婚式ブームがあったような気がする。

景色もいいし、自然がいっぱいみたいな感じがいいのかなあ。

女性のあこがれの場所かなあ。

でも、実際のお手伝いの仕事は、ともかく体力勝負が多いみたいだ。

生涯で記念する日だもんね。

いろんなことに気を配らなくちゃならない。

食事とかいろんな演出とか、お客様に満足してもらえるようなものにしていかなくては、

ならない。

介添えの仕事から、教えてもらった虻ちゃん。

身だしなみから、いろいろとしっかり身につけることがたくさんなんだけど。

普段の虻ちゃんスマイルがあまりない。

緊張しているのかなと思ったら、引っ込み思案の性格だった。

その場面にいていいのだろうかとか考えこんでしまったみたい。

でも、先輩の指導をうけてなんとか、こなしていったので、よかった。肉体労働が多くて大変みたいでした。虻ちゃん。

この仕事は肉体労働が多くて、私もこんなに力がいるなんて思ってもみなかった。

そして、いろんな式の提案をする仕事を虻ちゃん、担当になる勉強した。

クッキーを出す提案とか、ケーキを両親にも食べてもらう提案とか、いろんな提案を

その人の心を接待しながら、深く考えながら、アドバイス。

新郎の両親とかいろんな人に感謝する式にしたいというお客様の願い

は、かなったようだ。

あたたかいこころがいっぱい積もった式になってよかったね。

私は、この様子をみて、プランナーさんの、どこまでこちらが努力できるか、

アドバイスできるかちゃ~んと考えている・・・・。 

長年の経験に、アイデアがつまってるのかもしれないですね。

良い経験に虻ちゃん、なったと思います。

引っ込み思案が治るかも・・・・・。

6月になりますね。花嫁さんが、はばたく日が多い月になりますね。

思い出に残る結婚式になるよう、願っております。

では、この次の番組の提案は、何か楽しみです。

|

« 夏のお買い物タイムは、いつがいいか。迷う。2013年5月 | トップページ | 缶コーヒーの表示成分って、不思議だなあ。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK 仕事ハッケン伝 「虻川美穂子×ウエディングプランナー」を見ての感想!!:

« 夏のお買い物タイムは、いつがいいか。迷う。2013年5月 | トップページ | 缶コーヒーの表示成分って、不思議だなあ。 »