« IPお庭の活動をしばらく、縮小します。ごめんね。 | トップページ | 外出先の手洗い対策どうするかな!? »

2012年のレコード大賞のゆくえを予想するのは難しいよ。

niftyさんのニュースの速報などなにげなく見てみると

レコード大賞のノミネートの記事が出ていた。

今年度は、私は予想ができないと思った。

CD売上と人気と話題と、あと、歌唱力?

ずっと、記事の人のメンバーをみていたが、

わかんないなと思った・・・・・。

きわめてすごい話題とかあっただろうか・・・・・。

有線大賞のときも予想できなかったが、カンで当たりました。

でも、今回は、カンが難しいです。

着うた、着メロとか、ダウンロードが、主な世の中だからね。

CDを買うということが、難しい世の中になったのではと思った。

でも、音楽のチョイスは、いいものは売れるってことが

まだまだ、続いてほしいなと思う私です。

でも、ライブの現場を楽しむってことが好きな人もいますね。

音楽の楽しみ方は人それぞれだけど、

名曲は、伝えていってほしいなと思う。

今はカラオケで伝えていってるかなあ。

さて、オリコンスタイルの記事を載せておきますね。

年末が楽しみですね。

オリコンスタイル 2012年11月22日分

第54回『レコ大』各賞発表 AKB、斉藤和義らが大賞候補

年末恒例の『第54回 輝く!日本レコード大賞』のノミネートおよび各賞が21日、発表された。大賞候補となる優秀作品賞には、昨年「フライングゲット」で初の大賞を獲得した人気アイドルグループ・AKB48の「真夏のSounds good !」、今年の『日本有線大賞』を受賞した氷川きよしの「櫻」、ドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)の主題歌として話題となった斉藤和義の「やさしくなりたい」など10作品が選出された。

 最優秀新人賞には、家入レオ、臼澤みさき、小野恵令奈、ティーナ・カリーナの4人がノミネート。また、最優秀アルバム賞には西野カナの『Love Place』、最優秀歌唱賞には天童よしみが選ばれた。

続きは下記へどうぞ!!

http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/oricon-20121122-oric2018968/1.htm

|

« IPお庭の活動をしばらく、縮小します。ごめんね。 | トップページ | 外出先の手洗い対策どうするかな!? »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

最近の歌ぜんぜんわかんないや
おっさんになるってこういうことなんだろうね・・・

投稿: poo | 2012年11月23日 (金) 23時12分

pooさん、コメントどうもありがとうです。
若い人の団体が多いからね・・・。
私もついていけないときがあります。
覚えれるときは覚えれるけどね。
ぼちぼちで、楽しみましょう。

投稿: saku18megu | 2012年11月23日 (金) 23時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年のレコード大賞のゆくえを予想するのは難しいよ。:

« IPお庭の活動をしばらく、縮小します。ごめんね。 | トップページ | 外出先の手洗い対策どうするかな!? »