« 前にしんどい時どうしたかなの覚え書きをたどって・・・。 | トップページ | 肩こりから、くる めまいで、検索して病院に行ってきました。 »

ドラマ「梅ちゃん先生」で、こういう事あるねと思ってみてるときがある。

NHKのドラマ、「梅ちゃん先生」も、はや、第20週、 26週までだから、あと、少しである。

電化製品の不思議もいろいろと、まだ出てくるけど、一番、びっくりなのは、

こういう話あるねと、うんうん、あるねと、それを現代もあるねと納得することがおもしろい。

梅ちゃんのお父さんと信郎くんのせりふで、「信郎くん、よく言った。」とか、

家族の人のやりとりも、そういうことあるねとか、

近所の人のやりとりもそういうことあるねと思って、面白くみてるときがある。

ドラマのストーリーと、せりふに、ストレス解消みたいに言ってくれてるときがある。

現代も、今も 悩む話とか、人とうまくいくには、どうしたらいいかよくわかるなと思った。

まだまだ、じっくり勉強ができる材料がありそうだ。

いろんな展開をみせてくれるとは、思わなかったので、

これからも、楽しみに見ていこうと思う。

いつも、訪問ありがとうございます。

|

« 前にしんどい時どうしたかなの覚え書きをたどって・・・。 | トップページ | 肩こりから、くる めまいで、検索して病院に行ってきました。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラマ「梅ちゃん先生」で、こういう事あるねと思ってみてるときがある。:

« 前にしんどい時どうしたかなの覚え書きをたどって・・・。 | トップページ | 肩こりから、くる めまいで、検索して病院に行ってきました。 »