中居さんのザ・大年表6 人気子役スペシャルで、すごいなあと思った。
今日は途中から、 日本テレビの「中居正広のザ・大年表6 人気子役スペシャル」の番組を見ました。
そういえば、ずっと前のスペシャルでは、へーって話をたくさん聞きました。
今回も、子役のお仕事をするのは、親の方も子供も必死にやらなくては、
ならないのだなと思いました。
いろいろなわきまえとか、気遣いとか、お稽古事の何倍も練習しなくちゃならない訓練とか、
大人の練習所みたいに、いろいろとレッスンしていて、
ホントすごかったです。
その中で、オーデションの時などに、この子はこの役にぴったりで、
ぜひにと 大人をうならせる人がたくさん出てくるんだと思いました。
大人俳優さんも女優さんも負けていられないみたいな感じだなあと思いました。
でも、ご両親の努力も必要なときがあります。
それが、両親の夢だったりします。
子役から、育っていった俳優さん女優さんは、大勢いますから、
その人たちに続くようになったらいいですね。
その人の可能性をフルに発揮してもらいたいものです。
親の方も、子供さんの夢のために頑張ってほしいなあと思いました。
今回も感心した、大年表スペシャルでした。
この記事おしまいです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- NHK、プラタモリ、松山編その1、見ましたか?(2016.02.05)
- 新春ドラマ、フジテレビ 坊ちゃんロケ地に、??って、わからんかった。(2016.01.04)
- フジテレビ新春ドラマ、坊ちゃん、出演者いっぱい決まって、うれしい。(2015.12.23)
- ちゅらさんの、おばあ、今までありがとうね。(平良とみさん、亡くなる。)(2015.12.06)
- 女優、川島なお美さんが、亡くなってショックでした。(2015.09.26)
コメント
少しの時間でしたが、私も見ました~(☉∀☉)


容姿・才能だけじゃなく、すごい努力もしてるんですよね
親も大変なんだなぁって
これから子役達の活躍が益々楽しみですね
投稿: POYO | 2012年3月28日 (水) 07時34分
POYOさん、コメントありがとうです。
努力がほんとすごかったですね。
大人も頑張らなくちゃと思いました。
投稿: saku18megu | 2012年3月28日 (水) 14時56分