2011年秋ドラマ主題歌、気になるのはどれ?(家政婦ミタ 僕とスターの99日)
やっと、秋からのドラマ フジテレビ系列「僕とスターの99日」第1話の録画を見ました。
(TVガイド <東京ニュース通信社>参考にしています。)
簡単なストーリーは、「韓国の大スター ハン・ユナ(キム・テヒ)は、スターなんだけど、
日本のB級グルメが大好きってことで、きさくに小さな飲み屋さんとか
来日して連続ドラマの撮影に挑む間、あいた時間に、食べ物屋さんめぐりをする
おちゃめなところもある。
ボディーガードを、並木航平(西島秀俊)が任されるのだが、
いろんなことでユナに振り回されて、タイヘンみたいだ。
いろんな人のかかわりがあるみたいだ。
でも、航平は天体観測に熱心な人で、休みはその趣味に使おうと
必死だ。ユナが持ってるキーホルダーは、星に関するものみたいだ。
それをいつも見えるところに飾っているのにはワケがある?」
とても、おもしろい展開とか韓国ドラマみたいなおもしろさもあって、
ホント楽しいドラマになってるみたい。『キム・テヒさん日本語上手だね。』
っと思った私でした。
主題歌が、驚いてしまった私・・・。昔聞いたことあるんだけど、
音楽している人だれだっけ。
今、歌ってる人だれであるのだろうかと
しばらく考えてネットで調べました。
原田真二のヒット曲“タイム・トラベル”のカヴァーを提供。「スピッツ」が歌ってるとのこと。
昔、ヒットした曲です。サビが印象だなと覚えています。
「ナタリー」の情報参考にしてください。
2011年10月24日より、
http://natalie.mu/music/news/58561
そして、「家政婦のミタ」の
主題歌のサビも印象的だなと思いました。
斉藤和義さんの歌・・・。「やさしくなりたい」
2011年9月29日 「ナタリー」 参考にしてください。
http://natalie.mu/music/news/57244
斉藤さん、CMとかいろいろ手がけているんですよね。
まだまだ、いろいろあると思いますが、私が思った主題歌に関してでした。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- NHK、プラタモリ、松山編その1、見ましたか?(2016.02.05)
- 新春ドラマ、フジテレビ 坊ちゃんロケ地に、??って、わからんかった。(2016.01.04)
- フジテレビ新春ドラマ、坊ちゃん、出演者いっぱい決まって、うれしい。(2015.12.23)
- ちゅらさんの、おばあ、今までありがとうね。(平良とみさん、亡くなる。)(2015.12.06)
- 女優、川島なお美さんが、亡くなってショックでした。(2015.09.26)
コメント
録画してまだ観ていないわぁ。

早速みなくちゃ
キム・テヒさん美しいよね~。西島さんかっこいいよね~。早く観たいな~楽しみが増えちゃった
投稿: と~まの夢 | 2011年10月26日 (水) 19時27分
と~まの夢さん、コメントありがとうです。


早速テレビチェックのお役にたててうれしいです。ぜひ、みてくださいね。
楽しいですよ・・・。
投稿: saku18megu | 2011年10月26日 (水) 21時24分