« いよいよ、「もしドラ」がTVアニメ、AKB48の映画で登場します。学べます。 | トップページ | 今から楽しみ織田裕二の映画に福山雅治共演(アンダルシア) »

内職、在宅ワークの大変な事を知る(黄金伝説を見て)

テレビ朝日系列「いきなり!黄金伝説」の4月21日の放送を録画で見て、

在宅ワークと、内職の大変なことを知りました。

私は、工作とか苦手な方だから、  細かい作業無理だな、首とか、目とか、肩とか疲れるし・・・と思いました。

テレビでは、お笑いの「U字工事」さんが、難関に挑戦してました。

一部、「楽しんご」さんも参加してました。

でも、U字工事さん達は、町工場で、アルバイトしたことのある人たちなので、

作業を繰り返してやるのと、細かい作業をすることは、

慣れてるので、

こなしていく過程には、私は、すごいと思いました。

でも、何時間もかかって、お金をもらう時給が、ものすごい安いのだなということも

知りました。

これは、単純作業って、思っても、 目とか、肩とか、首にくる疲れがあるんだと思います。

内職や在宅ワークの人の苦労が、  少しわかったような気がしました。

内職と在宅ワークって、 集中力とか根気、 体の柔軟さとかいろいろ、

たいへんなお仕事だと改めて思ったお仕事で、

これに携わってるみなさますごいと

感心した私でした。

トートバックの検品とか、出来そうで、細かいところも見なければならないそうです。

あと、お花の造花づくりとか、

本のパーツづくりとか、はがきの袋づめ作業とか、

簡単に見えても、 なかなか難しい点があるんだなと思いました。

簡単に出来そうで、見えない努力があるんだなとも思いました。

私にとって、ためになった番組でした。

 

|

« いよいよ、「もしドラ」がTVアニメ、AKB48の映画で登場します。学べます。 | トップページ | 今から楽しみ織田裕二の映画に福山雅治共演(アンダルシア) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

私は在宅ではないですが、それに近い仕事を
パートでやってました。とにかく速く正確に、
沢山こなさなきゃならなくて大変・・
ついに体こわして辞めました
お金もらうのは大変だな~とつくづく思います

投稿: るっぴ | 2011年4月23日 (土) 23時25分

るっぴさん、コメントありがとうです。テレビを見て本当に大変な仕事なんだなと改めて思いました。
はやく、正確にこなすってこと大変ですよね。
わかります。その気持ち。
私は不器用さんだから、なおさらこういう分ダメだなと思います。

投稿: saku18megu | 2011年4月24日 (日) 00時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内職、在宅ワークの大変な事を知る(黄金伝説を見て):

« いよいよ、「もしドラ」がTVアニメ、AKB48の映画で登場します。学べます。 | トップページ | 今から楽しみ織田裕二の映画に福山雅治共演(アンダルシア) »